矯正・セラミック・インプラントに特化した静岡県東部・伊豆の歯医者

ナガオカデンタルクリニック

〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1322-9
 (順天堂静岡病院横徒歩2分)

診療時間
8:30~12:30
13:30~17:00(16:30最終受付)

ご予約・お問合せはこちらへ

055-947-4545
ナガオカデンタルクリニック ロゴ
ナガオカデンタルクリニック ヘッダーイメージ1
ナガオカデンタルクリニック ヘッダーイメージ2

当院では新型コロナウイルス等の感染予防のため様々な取り組みを行っております。
ご理解とご協力をお願いいたします。

2025年(令和7年)お知らせ

4月3日
診療カレンダーを更新しました。
3月3日
診療カレンダーを更新しました。
2月1日
診療カレンダーを更新しました。
1月29日
医院紹介ページを公開しました。

小冊子プレゼント

小冊子をプレゼントしています。下の一覧よりダウンロードしてください。           
(各小冊子はPDF形式のファイルとなっております)

IMPLANT (インプラント)
インプラントで人生を最高のステージに導く方法

矯正 GUIDE BOOK
一生の投資、美しさと健康をあなたに

素敵な口元に美しく再生する秘訣
いつまでもきれいにいる為に
素敵な口元に美しく再生する秘訣
白く輝く歯に審美歯科治療が導きます。

当院では、患者様に向けて最新の診療案内や歯に関する役立つ情報をSNSを通じて発信しています。特にインスタグラムとYouTubeでのコンテンツ更新に力を入れています。ぜひ、最新情報や役立つヒントをチェックしてみて下さい。

公式Instagram

YouTubeチャンネル

Facebookページ

公式X(旧Twitter)

院長の歯学博士 渥美 元康です

ナガオカデンタルクリニックのホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。

AAIDアメリカインプラント学会専門医である院長の渥美元康がインプラントと審美歯科治療を、審美矯正のスペシャリストのDr.山田幸司が矯正歯科を担当致します。     

*AAIDアメリカインプラント学会HP日本語訳はPC(グーグル検索)のみご覧になることが出来ます。

確かな治療と丁寧なカウンセリングを、快適空間で

患者さんのお口は一人として同じ状態ではなく、さまざまなお悩みがあり、その健康状態も違ってきます。患者さんの不安を解消するために丁寧なカウンセリングを心がけ、いつまでも健康でキレイなお口と体を保つことができるよう、リラックス&コミュニケーションを合い言葉に快適な空間をつくり、皆さんをお待ちしています。

世界で最も歴史ある学会で認められたインプラント専門医

Dr.渥美元康は、1951年に設立された最も歴史ある「AAIDアメリカ口腔インプラント学会」の専門医の資格を持っています。海外のインプラント学会に毎年参加し世界基準のアメリカインプラント学会で学んだ知識と技術を駆使した治療をご提供できる専門性の高い歯科医師です。アメリカインプラント学会の認定講習会に今まで596.75時間参加しました。

詳しくはこちらをご覧ください↓
AAIDアメリカ口腔インプラント学会専門医とは

診療案内

インプラント治療で、天然歯と同じくらいよく噛める健康なお口を取り戻します。

あなたに最適な方法で、キレイな歯並びを目指します。

健康でよく噛めるという機能はもちろん、より美しい口元を追求します。

精密で違和感の少ない、見た目も美しく快適な入れ歯をお作りします。

クリーニングにより、美しいだけでなく健康な歯を保ちます。

あなたに最適な方法でかがやく白い歯に。清潔感のある笑顔を作ります。

健康をサポートするメニュー

歯ぎしり・食いしばり・小顔効果。
 

ボトックス注射

ナガオカデンタルクリニックではJACSSのデンタルローン「デントキュア」をご利用いただけます。

クレジットカード払いよりオトクな固定金利で安心、実質年率3.9%です。

高額だとあきらめていた治療も、月々少ないご負担でお受けいただけます。
詳しくはこちらから→

医療費控除

知って得する情報!治療費が戻って来る!

成人のかみ合わせ改善などが目的の矯正治療・子供の矯正治療・治療目的のセラミック治療・インプラント治療が医療費控除が使えるってご存知ですか?

詳しくは医療費控除のページへ →こちら
国税庁 医療費控除ページへ →こちら

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

055-947-4545

診療時間:8:30~12:30
13:30~17:00(16:30最終受付)
診療日は診療カレンダーをご確認ください。

powered by まめわざ